H a p p a n o U p d a t e s - No.201
■ インタビュー with 20世紀アメリカの作曲家たち
シカゴのブロードキャスター、ブルース・ダフィーが聞く
第7回 ロバート・ヘルプス(Robert Helps, 1928 - 2001)
だいこくかずえ 訳
--------------------------------------------------------------
https://www.happano.org/7-roberthelps このインタビューシリーズで扱っている作曲家たちの中には、ジョン・ケージやスティーヴ・ライヒのように、日本でもよく知られている人々もいますが、多くは名前すら聞いたことがないかもしれません。その一因は、19世紀クラシック音楽のあとを継いだ20世紀音楽というものが、社会的に窮地におちいっていた時代に活動していた、ということがありそうです。音楽以外の世界を見ても、マルセル・デュシャンやジェイムズ・ジョイスは知っていても(名前だけだったにしろ)、その他の現代作家は名前すら一般に認知されていないことが多いです。しかし19世紀的な過去の遺