H a p p a - n o - K o f u

Web Press 葉っぱの坑夫
葉っぱの坑夫は非営利のウェブパブリッシャー&翻訳プロジェクト。2000年より日本語、英語両テキストで創作&翻訳作品を公開してきました。
Happa-no-Kofu, a non-profit web publisher & translation project, has published both Japanese and English literary works since 2000.
Project Happano 2021/22/23
モーリスとラヴェル
フランスの作曲家、モーリス・ラヴェル。その卓越した音楽的才能と、内気で風変わりだけれど茶目っ気もある人間性、知られざる生き方を三つの異なるコンテンツで体験します。
ファンタジー小説『小さなラヴェルの小さな物語』
評伝『モーリス・ラヴェルの生涯』
I.ボレロ〜XX.終曲(全編完了)
手紙・文章・インタビュー『わたしはラヴェル』
1937年12月。ラヴェルの死の数日前、著者のマデリーン・ゴスは滞在中のパリで交通事故にあい、息子のアランを失いました。息子をなくし、同じパリでラヴェルの死に出会った著者は、この評伝を書きはじめます。ラヴェルと息子の死に捧げた、愛と共感に満ちたバイオグラフィー。
*作曲する女たち*
【小評伝】 19世紀生まれの作曲家
【インタビュー】 20世紀生まれの作曲家
2023.10.17スタート
この企画は女性 X 作曲をテーマに、19世紀生まれ、20世紀生まれそれぞれのアメリカの作曲家のキャリアの軌跡と思想を一人一人追っていくもので、19世紀、20世紀、それぞれ5人ずつ計10人を二つの形式により紹介します。
【インタビュー】 ロックを聴いて育った
葉っぱの坑夫の新旧作品のリストです。このページに、旧サイトのトップページへのリンクもあります。2000年創設以来のすべての作品がご覧になれます。
Here is the list of the selected works both new and old titles of ours, and you can visit the old top-page from the link above, where you can read all the works since 2000 when we started.
2001年より、ウェブで作品を公開する以外に、パッケージとしての本もつくってきました。オンデマンド印刷によるモノクロの小さな本、オフセット&カラーのアートブック、手作りのzine、POD、e-bookなどがあります。
We have been publishing "printed" books more than web contnets since 2001. Now we have art books, zines, POD books and e-books.
最近思ったこと、考えたこと(旧Journal)
11.16/23 【ナイキ発】 肌の露出の少ないスイ...
イスラム教徒のヒジャブは宗教的な装身具であり、ファッション・アイテムではありません。とはいえ、女性が身につけるものであり、服装でもあるという意味で、ファッションと無関係とも言えません。前回のヴェール考察<1>で、国境なき医師団の手術室看護師の白川優子さんが、自...
Last updated on 29 November 2023