H a p p a - n o - K o f u

Web Press 葉っぱの坑夫
葉っぱの坑夫は非営利のウェブパブリッシャー&翻訳プロジェクト。2000年より日本語、英語両テキストで創作&翻訳作品を公開してきました。
Happa-no-Kofu, a non-profit web publisher & translation project, has published both Japanese and English literary works since 2000.
Project Happano 2021/22
モーリスとラヴェル
フランスの作曲家、モーリス・ラヴェル。その卓越した音楽的才能と、内気で風変わりだけれど茶目っ気もある人間性、知られざる生き方を三つの異なるコンテンツで体験します。
ファンタジー小説『小さなラヴェルの小さな物語』
評伝『モーリス・ラヴェルの生涯』
XIX. 後悔なし
手紙・文章・インタビュー『わたしはラヴェル』
ファンタジー小説
『小さなラヴェルの小さな物語』
作:コンガー・ビーズリー Jr. 絵:たにこのみ
身長30cmの小さなモーリス・ラヴェル。フランスの偉大な作曲家を題材にした、楽しくて心温まるコンガー・ビーズリー Jr.のファンタジー小説です。
第8回公開(40話〜第43話)で、お話完了!
葉っぱの坑夫の新旧作品のリストです。このページに、旧サイトのトップページへのリンクもあります。2000年創設以来のすべての作品がご覧になれます。
Here is the list of the selected works both new and old titles of ours, and you can visit the old top-page from the link above, where you can read all the works since 2000 when we started.
2001年より、ウェブで作品を公開する以外に、パッケージとしての本もつくってきました。オンデマンド印刷によるモノクロの小さな本、オフセット&カラーのアートブック、手作りのzine、POD、e-bookなどがあります。
We have been publishing "printed" books more than web contnets since 2001. Now we have art books, zines, POD books and e-books.
最近思ったこと、考えたこと(旧Journal)
5.13/22 ロシアと日本をつなぐもの、文学とか
日本とロシア、地理的にヨーロッパやアメリカよりずっと近いわけですけど(日本にとって)、文学においてもそれが反映されていたのでしょうか、両国がとても近い関係にあったことを最近発見しました。きっかけは以前にnoteに書いた重訳についての論考にありました。最近ベトナムの....
次の更新は6月末になります(新コンテンツと出版準備のため5月の更新はお休みします)
Next updates will be at the end of June due to preparing new contents and several book projects.
Last updated on 28 April 2022